どうも、タロです。
先日のニュース見ましたか?
Twitter社を買収して新しいCEOになったイーロンマスクさんが「Twitterを有料化していく!」と宣言されたニュースです。

つまりTwitterが有料化していく可能性があるよ!という意味です。
この話を聞いて
「Twitter有料化したらせっかくお金払うのに払った分稼げなかったらどうしよう?」
「Twitter以外で稼がないといけないけど何をすればいいの?」
と漠然と悩まれているかもしれません。ですがTwitter有料化されたとしても大丈夫な対策をどんどん教えていくのでご安心下さい。
今回の記事ではTwitter有料化されてもネットで稼いでいく対策などを3つに絞ってお話ししていきます!
目次
①原理原則の知識さえ押さえればメディアが変わっても稼げる
まず前提として、Twitter以外にも稼げるメディアはいっぱいあるって事を知っておくと安心できると思います。
インスタ、YouTube、Facebook、note有料系だとココナラ、タイムチケット、Brainなどなどありますし、普通に検索して探せば色々と見つかります。
実は僕の0→1ってTwitterではなくて、別のメディアなんですよね。元々スキルタウンサイトで稼いでいました。
これをいうと驚かれる事が多いのですが、僕は最初ゲームの指導で稼いでいました。

ゲームが少し上手いから、ゲームが上手くなりたい人向けに有料で「ゲーム指導を教えるよ!」という感じです。
ただそれでも世の中にはゲームの指導を買ってくれる物好きな方がいて、月10万円ぐらいゲームで稼げてました。
なんで上手く稼げてたかというと、
①時代が変わっても変わらないスキルを手に入れる(普遍)
②最先端の武器を手に入れる(最新のメディア攻略法など)
この両方の知識やスキルを押さえたからです。
①の時代が変わっても変わらないスキルというのは、
例えば、
セールスレターの書き方
ライティングの仕方
プロモーションの打ち方
セールスのやり方
0→1実績の作り方(若干揺れ動く可能性あり)
などです。この知識を元々僕は運良く身につけていました。でもこれだけだと稼げません。
戦争で考えたら少し分かり易いのですが、武器を持ってない格闘技の世界チャンピオンと、拳の衝撃などを全て吸収してしまう最先端防具と拳銃を持つ一般人ってどっちの方が強いと思いますか?
一般人ですよね。毒ガスなど持ってたら一撃で倒せてしまいますし。それだけ時代の最先端を押さえるのって本当に大事なんです。
この界隈では、時代を経ても変わらない原理原則を抑えようとよく言われますが、両方抑えないと意味がないです。
いくらセールススキルあっても、集客手段が昔のガラケーしかなかったらシンドイでしょ。それと同じです。
僕の場合は、スキルタウンって②プラットフォーム攻略+①の時代が変わっても変わらないスキルがあったからでした。
だから
①時代が変わっても変わらないスキルを手に入れる(普遍)
②最先端の武器を手に入れる(最新のメディア攻略法など)
この二つを押えればOKなんです。あくまでTwitterが有料化しても②が変わるだけで①の本質部分は変わらないので普通に稼げます。
②は正直教材を買ったりして少し学べば身に付きます。(本格的に学んでもいいですが、それよりは①を学ぶのが効率が良い)
②の最先端スキルがなんですぐ身につくのは、歴史が浅いからです。
Twitterなんてせいぜい10年〜20年規模じゃないですか。それと比べて①の普遍的スキルは100年前〜200年前の原理原則に則っているので単純に時間がかかるからです。
(豆知識:広告を書く技術のコピーライティングが生まれのは、1900年頃と言われてます。3つのnotというのがその発祥です。)
だから①のいつでも、どこでも稼げるような普遍的スキルを最優先で鍛えましょう!①を鍛えてあげておく事こそが1番の対策なんです。
ちなみに②を具体的に挙げると
Brain攻略法
インスタ攻略法
Twitter攻略法
ココナラ攻略法
YouTubeのアルゴリズム
などです。
②の内容は時代の流れが経つと変化してしまう内容。①の内容は時代が変わっても変わらない部分って捉えて頂ければOKです。
そんな訳でTwitter有料化しても、①の時代が変わっても通用するスキルさえ抑えていれば、Twitter以外の攻略系ノウハウを買って学べばOKなのであんまり心配しなくて大丈夫です!
そして実はTwitter有料化したら、逆に稼ぎやすくなるという方法もあります。その秘密を解説していきます。
②むしろTwitter有料化した方がチャンス。
なぜTwitter有料化した方がチャンスなのかというと、ライバルが少なくなるからです。ほとんどの人はTwitter有料という話を聞いてTwitterをやめます!
ライバルがどんどんいなくなるんですよね。
仮に100人恋のライバルがいる異性がいたとして、結ばれる確率は単純計算で1%(1/100)じゃないですか?
ライバルが100人から10人に減ったら、単純計算で結ばれる10%(1/10)になります。ライバルがいなくなる事で10倍も確率が上がるんです。
それと同じでライバルが少なくなるので、稼ぎやすくなりますし、
さらにもう一点良い所があります。
有料化がどこまで行くのか分かりませんが、発信を見ている側も支払わないといけない場合、お金を払ってまで見ようとする意識の高い層が集まります。
つまり勉強代としてお金を払う質の良いお客さんが集まるという事です。しかもすでにお金を払っているので、サイフの紐が緩い人が多いです。
サイフの紐が緩いから自分がいざ商品を出した時もお金を払ってちゃんと学んでくれます。
僕もここ最近サイフの紐が緩むんでお金を払い過ぎてしまう経験をしました。
初回割引の美容院に行って髪の散髪をしてもらった時に、料金を払ってるから財布の紐が緩んですよね。そこで良い匂いがする頭髪料、髪のダメージケアをするトリートメントなど買ってしまいました。
本来買うつもりはなかったんですが、サイフの紐が緩むとお金を払いやすくなります!
すでにTwitterにお金を払って、サイフの紐が緩い人を集められるのが有料化したTwitterの良い所ですよね
すごく言い方が悪いですが、無料プレゼントばかり漁って、実際には商品を買わないクレクレ君みたいな人が集まらないって事なんですよね。
そういう人が集まらないので、楽になると思います!むしろ逆張りでTwitterやっていった方が稼げそうとは僕も思ってます。
③稼いだ実績は無くならない
これが今回の中で1番伝えたいのですが、Twitterが無くなっても別に今現在で稼いだ実績はなくなりません。
だからTwitterに取り組んでいた時間が無駄になるとかは本当に全然ありません。
むしろTwitterで稼いでいた実績を引っ張ってYouTubeなどの別のプラットフォームなどにいけるので、めちゃくちゃプラスなんですよね。
実績があるって事は、別の場所でも速攻で結果が出せるような、ブースト装置が最初からあるということです。
このビジネス界隈では、0→1突破(初収益を生み出す事)が1番難しいと言われているのは、このブースト装置がないから地獄なんですよね。
僕の知り合いに月50万円を6ヶ月ぐらい継続して稼ぐ人がいらっしゃるのですが、その人が最近0→1の状況で人脈、コンテンツの知識など一切ないという設定でビジネス立ち上げてみたんですよね。
そしたら3ヶ月間で5万円ぐらいしか稼げてませんでした。(商品販売数2回。1本目で1万円、2本目で4万円という内訳でした)
この情報から分かるのは、いくら実力があっても実績が弱いと本当に稼ぎづらいということです。
それだけ初期実績ってのは大事になるということです。
初期実績があると、その実績を元でに10万円→30万円→100万円と大きな金額につなげる事ができます。
どういう事かというと、まず0→1系ノウハウをこなすじゃないですか?それをやれば大体10万円ぐらいは稼げるわけです。
その10万円を元手に、最大10万円稼げるノウハウ配ります!値段は5万円です!っていえば買う人は間違いなくいます。
仮に10人だとしたら、50万円稼げることになります。
何が言いたいかというと、初期実績が雪だるまのようにどんどん大きくなっていくんです。本当にそういう意味で最初の実績がホンマに重要という事です。
僕は同じ方法で150万円ぐらい稼ぎました。
僕は大体200万円ぐらいネットで稼いでいるのですが、内訳的には0→1系が50万円で、0→1をさらに伸ばす系が150万円って形です。
僕の場合は、趣味のゲームで40万円〜50万円を稼ぐ→その実績をベースに稼ぐ系発信に取り組んで150万円以上稼ぐって流れでした。
最初に出した金額は50万円でしたが、50万円でもたいていの叶えたい事は叶うと思いませんか?
・嫌なバイトを辞めても収入はそのままにできる
・お客さんも稼げるようになって笑顔になれる
・感謝されながら稼げるようになる
・いつでも稼げるってスキルが身につく。→将来のお金に対する漠然とした不安がどんどん減っていく。
・仕事でストレスを抱えても最悪辞めればいいし、と精神的な安定剤になる
・子供が不登校になっても、自分の持つスキルを与えてあげて会社以外で稼ぐ選択肢をあげられる
・洋服代、ブランド品などを大量に買える
などなど最初の実績を作る事で繋がっていくので、Twitterが有料化していない今の内にガッツリ稼いで実績を構築しておきましょう。
そしてTwitter有料化した後にもブースト装置を付けて稼げるようにしておきましょう!
有料企画に無料でご招待中
特典のビジネス講義では専用のサイトにご案内させていただきます。
【下記画像をクリックして、月5桁自動化したタロのプロフィールが読めます】

コメントを残す